• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「トランジション杉並」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

トランジション杉並

ttsuginami.exblog.jp

ブログトップ

<   2013年 02月 ( 4 )   > この月の画像一覧   

  • TTS MTG
    [ 2013-02 -28 23:00 ]
  • 杉並発地域通貨のWSのご案内☆
    [ 2013-02 -09 00:00 ]
  • 第一回 杉並トーク準備会
    [ 2013-02 -03 23:59 ]
  • 新年会兼第一弾MTG
    [ 2013-02 -03 20:37 ]

1

TTS MTG   

2013年 02月 28日

2月27日(水)にいつもの西荻アジトにて定期MTGしました!
ビジョニング、合宿、ファンド申請、上映会の後援など話し合うことが盛りだくさんでした!
そして、初めてのツキちゃんも来てくれてとっても嬉しかったでース
MTGは、とりあえず3月21日(木)の予定です☆
いろいろとイベントの情報はまた別途ご連絡しますー

c0246179_22591741.jpg

▲ by ttsuginami | 2013-02-28 23:00 | Report

杉並発地域通貨のWSのご案内☆   

2013年 02月 09日

「円」や「ドル」のような“お金”が無くても互いにできることで助け合って、安心して生活できる暮らしがしたいなあ。
モノや自分たちができることを、地域でシェアしたいな。
遠くの大きなショッピングモールではなく、近くの良心的な小さなお店がもっと賑わえばいいな。
そんなことを考えた事はありませんか?
「地域通貨」とは、地域のコミュニティの中で通用する“お金”を生み出し、地域の中で自立した暮らしに近づくための「ツール」です。
トランジション杉並では、そんな自立した地域づくりを目指してワークショップを行います。
トランジション杉並は、2012年3月3日に生まれた市民グループです。
このワークショップを開催する日は、ちょうど生まれて一周年!
私たちトランジション杉並は、世界中で数千、日本国内で30か所以上に拡がっている「トランジション・タウン」という草の根運動をしているグループのひとつです。
自分たちの住む街を、できるだけ石油や原発やお金に頼らず、自分たちの創意工夫でエコで楽しく、持続可能な街に移行(トランジション)させていこうよって運動をあれこれやっています。
このワークショップを通して、杉並の街づくりのための素敵な未来デザインを、みんなでシェアできれば幸いです♪
c0246179_23583051.jpg
c0246179_23575187.jpg

日時:2013年3月3日(日)13-17時位
場所:高円寺ぽれやぁれ
 http://poleyaleyaleyale.blogspot.jp/p/access.html
内容:地域通貨関連映画上映会「エンデの遺言~根源からお金を問うこと」+地域通貨ゲーム 
参加費:1000円+カフェですのでワンオーダーをお願いします。
講師:リプトン加藤さん(地域通貨の達人)
参加ご希望の方はこちらから
〇リプトン加藤さんのプロフィール
1957年東京生まれ。立教大学文学部フランス文学科卒業。
株式会社バショウ・ハウス主宰。
環境、エネルギー、気候変動、リサイクル、ローカリゼーションなどに関する執筆活動を続けている。
NPO法人トランジションジャパン理事。著書に『えこよみ ecoyomi3』など。
http://blog.canpan.info/team-80/archive/63
杉並に関わりのある方を優先させていただいております。

▲ by ttsuginami | 2013-02-09 00:00 | Event

第一回 杉並トーク準備会   

2013年 02月 03日

前回、 杉並トーク(仮) では、糞土師の伊沢さんをお迎えして、現代の暮らしや活動が、いかに命の循環からかけ離れたものになっているかを教えていただき、私たちの暮らしを振り返りました。

2月3日の第一回 杉並トーク準備会では、東京アーバンパーマカルチャー創作者のソーヤー・海くんに、パーマカルチャー/シティリペア/トランジション活動など、海外の事例を講演してもらい、ビジョンづくりを体験しました。

c0246179_9134916.jpg



hundert wasser house、cob house、aquaponics、asset mapping、free economyなど、どのキーワードも新鮮で、参加者からの質問が飛び交っていました。

今の法律は、今の社会を維持するためのもの。住民の意思と行動が法律を変え、よりよいコミュニティを作り出している海外の事例からは、大きな希望をもらいました。


海くんの講演でビジョンを持つということが、なんとなくイメージできたところで、参加者の皆さんと感想を共有しました。

c0246179_9482177.jpg



そして、オープンスペーステクノロジー(OST)という手法で、テーマごとの話し合いをしました。

挙がったテーマは2つ。
A.高齢者と若者の接点をつくる
B.他地域との連携


Aは、例えば高齢者が一人で住んでいる持ち家を、高い家賃で困っている若者とシェアをすることで、お互いにメリットが生まれないか、というような話。

c0246179_9491122.jpg



Bは、杉並のような大都市だけでは解決できそうにないエネルギーや食糧などの問題を、資源はあるが人手不足の地域と連携して、お互いの課題を解決できないか、という話。

c0246179_9533618.jpg



短い時間でしたが、話した内容を模造紙に書き込んでもらい、最後に全体で共有しました。

c0246179_9543773.jpg



どちらも大変興味深いテーマで、グループで詰めていけば、何か実践への糸口が見えてきそうな気がしました。


このような話し合いの場を、仮称「杉並トーク」として提案しています。場作りや運営に興味のある方がいましたら、 杉並トーク準備会WEBサイト からご連絡ください。

▲ by ttsuginami | 2013-02-03 23:59 | Event

新年会兼第一弾MTG   

2013年 02月 03日

c0246179_2037078.jpg
c0246179_2036420.jpg
c0246179_20333176.jpg

1月26日の土曜日、新年会を兼ねて今年最初の定例ミーティングを開きました。

年のはじめでもあるし、できるだけ堅苦しい場じゃなくて、夢のある未来に向けた話
ができるといいよね!と、久々に会場を変えたり新しいお仲間もお誘いしたり。遠く
に旅立っていた仲間も久々にかけつけたりして、20名近いメンバーでにぎやかな会と
なりました。

新年会とはいえ、いきなり飲んでしまって気が大きくなりすぎてもいけないので、ま
ずは少しだけまじめにディスカッションです。

2月3日の「杉並トーク」のことや、3月には地域通貨の勉強会を開くよ!とか、直
近の活動についての話に加え、少し長い目で見て横のつながりも大事にしたいよね、
ということで、全国組織のトランジション・ジャパンとの連携や、国際的なネット
ワークに加盟してみる?なんて話もしました。

そしていよいよ乾杯! みんなで持ち寄ったおいしいフード&ドリンクをいただきな
がら、しばし歓談。リラックスしたところで、去年の活動を振り返りつつ、今年の抱
負をシェアしてみます。

パーマカルチャーとか自然農とか、TTS以外の場での学びをうまく還元したいなーと
か、お年寄りと若者をつなぐ住宅をつくりたい!など、意外な(?)問題意識もシェ
アできて、夢はふくらむわー的な気分に。

一方で、先立つものが、、、といった懸念も当然あり、いかに紐付きでない資金を獲
得するか?という現実的な課題も見えてきます。

こんなあたりを踏まえて、2月のミーティングも少しビジョナリーな話ができるとい
いねーと、お泊まり合宿を計画中。果たして忙しいみんなの予定が合わせられるの
か?? 乞うご期待!

▲ by ttsuginami | 2013-02-03 20:37 | Report

1

   


ゆるーくツナガル
by ttsuginami
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カテゴリ

全体
Event
Report
未分類

以前の記事

2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月

お気に入りブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

その他のジャンル

  • 1 経営・ビジネス
  • 2 政治・経済
  • 3 ボランティア
  • 4 哲学・思想
  • 5 受験・勉強
  • 6 ネット・IT技術
  • 7 歴史
  • 8 介護
  • 9 科学
  • 10 メンタル

ブログパーツ

最新の記事

Movie☆ナイト in 西..
at 2013-07-16 14:42
In Transition ..
at 2013-06-02 11:28
Transition 2.0..
at 2013-05-15 23:17
TTS MTG 3月
at 2013-03-22 23:49
TTS一周年記念|地域通貨の..
at 2013-03-03 22:33

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください